事故車を売る場合、どうするのが一番いいのか?・・・
普通に自走できるから廃車にするまでもないし、そこで、クルマを買ったディーラーに問い合わせてみたら、事故を起こしたクルマでも下取りには出せるようです。
もちろん、そこで新しいクルマを買うという条件があるからこそ下取りしてくれるわけですが、事故っているので、下取り額は通常の金額よりもかなり下がりそうです。
出典元:ac-illust.com
これが、修復歴がつくような修理をしなければならないならなおのこと。板金程度ならディーラーでできるから、コストはそんなにかからないんだろうけど、フレームや足回りといったシビアなダメージなら、それなりに修復のコストがかかりますからね。
確かにディーラーなら手続きは簡単だし、買取業者をわざわざ回る必要もないし、その辺りを考えると一番いいのかもしれないけど、クルマを買ったディーラーに事故車を出すのは、めちゃくちゃ気まずいんだよな。
このクルマを買うまでに何度も通っていたから、そこのスタッフの人たちとは全員顔見知りだし、自分は運転が未熟ですって、世間にさらしてしまうような気がして・・・
それに、自分でお金をかけて修復してから下取りに出すのと、そのままの状態で出すのとでは、当然下取り価格に影響してくるから修理してから出したいんだけど、任意保険料をケチって車両保険に入っていなかったから自腹での修理はかなりきついんだよな。
こんな時に、車両保険にも入っておけば良かったなんて後悔するんだけど、もう遅いか。そのときは保険は高いし、自分は絶対に事故らないからいいやって思ってたわけですからね。